高35回生、あなたのそばに安全・安心
「鳳消会」第35回卒業の同級生5人が消防士になったことで作った親睦会が、今では同窓の後輩職員が加わり50名余り、兵庫県下を問わず他府県でも活躍しています。「体力に自信あり、地元で公務員」と少し安易な気持ちでしたが、3...
2024.07.08 2025.03.11 2024.07.08
「鳳消会」第35回卒業の同級生5人が消防士になったことで作った親睦会が、今では同窓の後輩職員が加わり50名余り、兵庫県下を問わず他府県でも活躍しています。「体力に自信あり、地元で公務員」と少し安易な気持ちでしたが、3...
私たち75回生は、成人するにあたり「20歳のお祝い同窓会支援事業」のサポートを受け、令和7年1月11日にユニトピアささやまにて同窓会を開催しました。 二十歳のつどいの前日の開催にも関わらず、多くの同級生が参加してくれま...
諸先輩方から脈々と受け継がれてきた「卒業30年のつどい」。令和6(2024)年は、平成6(1994)年3月卒業の私たち第46回生がそのバトンを引き継ぎ、令和6年1月2日、ユニトピアささやまにて卒業30年のつどいを開催...