【学校創立150周年】篠山鳳鳴同窓会関東支部のつどい

日時:令和7年10月26日(日)
会場:東京都杉並区大宮八幡宮清涼殿
小暑の候 篠山鳳鳴高校同窓会の皆様におかれましては ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご厚情を賜り誠にありがたく心から厚くお礼申し上げます。
一昨年にコロナ禍を経て4年ぶりに開催した篠山鳳鳴同窓会関東支部のつどいから早や2年が経ち今年も10月に同窓会のつどいを開催します。
開催に向けて役員・幹事会では、多くの同窓生が集い、参加して良かったと思える同窓会のつどいにしたいと考え議論を重ねております。昨今の少子高齢化や多様な考え方の進行などの社会の変化を踏まえ、同窓会の在り方、つどいの意義、目的など建設的な意見を交わしております。目先に囚われず将来に向かって組織力を向上し、持続的に母校篠山鳳鳴高校に貢献できる同窓会関東支部を目指してこれからも議論を重ねて参ります。
【お願い】
首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉等)に在住同窓の皆さん、この機会に、未登録の方は篠山鳳鳴同窓会関東支部にメンバー登録をしてください。登録後は自動的に鳳鳴同窓会関東支部の会員となります(年会費無料)。
下記、連絡先に記載事項をメールで送信ください。
記載事項
住所
氏名
回生
卒業年度
メールアドレス
(連絡先)関東支部 会計幹事 河南裕彦(高22)/hiroyoshi.kan10@gmail.com